"アートが似合う家"
祖父母と父母が同居することになり、それまで祖父母が住んでいた家を譲り受けたHさまご家族。その想い出が詰まった家を、新しい生活のためにリノベーションしたいと、ご相談いただきました。
テーマは「アートが似合う家」。ご夫婦共に絵画などのアートがお好きということと、ご主人自身も画家であるため、お気に入りの作品やご自身の作品を飾った時に空間が完成するイメージで、デザインさせていただきました。
アート作品が引き立つように、壁はモルタル、床はウォールナットのフローリングを使い、ダークなトーンに。それに合うよう、ドアは落ち着いた色味のブルーでペイント。
余裕のある広さのキッチンは、お気に入りのお皿や、雑貨、絵なども飾れるようオープンにした収納棚や、作業スペースとしても使えるモルタルのカウンターを製作。ビンテージ感溢れるタイルと、温かい雰囲気の木天井で、特別感のあるスペースに仕上がりました。
想い出の家が、これから住むご家族の趣味やライフスタイルに合わせたリノベーション住宅に生まれ変わりました。
REQUESTお客様のご希望 | GOOD担当者のこだわり |
---|---|
|
|
物件名 | H邸リノベーション |
---|---|
内容 | 戸建リノベーション |
リノベーションプラン | FULL RENOVATION PLAN |
リノベーション費用 | - |
築年数 | 46年 |
平米数 | 146.4㎡(1F+2F) |
間取り | 5LDK(減築)→ 4LDK+アトリエ |
所在地 | 八女市 |
家族構成 | ご夫婦、子ども二人 |