"リノベーションで最適化した2世帯住宅"
八女市の戸建住宅にご両親と2世帯でお住いのT様ご家族。
もともとはご両親がお住まいだった家を8年前に増築。しかし、お子様の成長などで徐々にライフスタイルが変化してきたため、リノベーションをご相談いただきました。
具体的には、浴室が1つしかなく、ご両親と共通だったことや、既存の子供部屋へ行く時に廊下が無く、別の部屋を通らないといけないなど、間取りや導線の問題がありました。
まずは区切られていた母屋と増築部分をつなげて広いLDKへ間取り変更。また、ご家族の専用バスルームを新設しました。またゆとりのあるLDKは、シンプルにまとめつつも、表情のある特殊ペイントでアクセントウォールを作ったり、キッチンはタイル貼り、下がり天井をウッドで仕上げたりと、バランスの良いデザインを心がけました。
また、2F部分には新しく廊下を作って動線を確保しつつ、窓のない部屋の採光を考え、アンティーク調のガラスを使った室内窓を設置。デザインと機能を両立させました。各部屋のドアや壁の色にも統一感を持たせ、ご主人の喫煙スペースも確保。
増築から8年を経て、4人家族の生活に最適なリノベーション住宅が完成しました。
REQUESTお客様のご希望 | GOOD担当者のこだわり |
---|---|
|
|
物件名 | T邸リノベーション |
---|---|
内容 | 戸建リノベーション |
リノベーションプラン | FULL RENOVATION PLAN |
リノベーション費用 | - |
築年数 | 8年(増築部分を改装) |
平米数 | 112.3㎡(1F+2F) |
間取り | 5LDK(母屋和室2室含む)→ 3LDK |
所在地 | 八女市 |
家族構成 | ご夫婦、子ども二人 |